野菜料理&ワインのホームパーティー!

先日、野菜料理家の友人が自宅で定期開催している「野菜&ワインのホームパーティー」に参加してきました。農業を営んでいる旦那さんと、野菜料理家の奥さん夫婦で主催している、野菜とワインを楽しむ気軽なホームパーティーです。

奥さんが旦那さんの営んでいる五十嵐農園の野菜を使った野菜料理を作り、ワインエキスパート資格を持っている旦那さんが料理に合わせてワインを選んでくれるので、ワインと野菜料理のペアリングを存分に楽しむことができました。

友人(奥さん)は、野菜料理家の”いがらしかな”さんとして活動されており、「農家のレシピ帳」のサイトでは、旬の野菜をたっぷり使った”簡単&おもてなしレシピ”をこれまでに多数紹介しています。

Instagram(@tokyo831_com)にも美味しそうな料理写真とレシピをたくさん紹介しているので、是非見てみてください。どれも手軽に作れるものばかりなので、野菜料理のレパートリーを増やしたい時にとても参考になります。出版したレシピ本「おいしく長く楽しめる! 収穫野菜の保存テク&レシピ」は、Amazonのサイトにて購入することができます。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

スタートの乾杯は泡です。
この日の参加者は10名、テーブルにはシャンパングラスとワイングラスがズラリと並びました。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

春菊とベーコンの温玉サラダ。春菊を生のままサラダでモリモリ食べるのは初めてでしたが、五十嵐農園で採れたばかりの新鮮な春菊はほんのり苦くて甘くて、感動的に美味しかったです。

レシピは春菊とベーコンの温玉サラダ。我が家で定番の前菜♪【農家のレシピ帳】に載っています。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

春菊の程よい苦みが、爽やかな泡とよく合います。

参加者の方々との会話が盛り上がり、ここからワインと料理のペアリングの写真を撮っていないのですが、どの料理にも様々な種類の白ワインと赤ワインを合わせていただき、野菜料理とワインのペアリングを存分に堪能しました。グラスが空くと、旦那さんが新しいワインをどんどん注いでくれるので、超贅沢なフルコースです。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

おつまみ4種類の盛り合わせ。特に真ん中2つの、紫キャベツのクミンサラダ人参とレモンのラペのシンプルな味付けは、泡と白ワインとの相性もぴったりで、とても美味しかったです。

紫キャベツのクミンサラダ。作り置きの副菜、パーティーの彩りにも♪【農家のレシピ帳】」にも載っていますが、塩とオリーブオイルと、あとはクミンシードさえあれば、この味付けを簡単に再現できるみたいです。クミンシードはこれまで手に取る機会がなかったですが、これを機に買ってみたいと思います。

簡単!人参とレモンのラペ。作り置き、パーティーの前菜にも。【農家のレシピ帳】」も家にある調味料で手軽に作れそうなので、これも人参を美味しく大量消費したい時に自宅で再現してみたいです。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

ほうれん草とベーコンとクリームチーズのキッシュ。サクサクのパイ生地に、クリームチーズがふわとろで美味しかったです。

改めて、野菜料理家の出来立ての手料理をフルコースでいただけるなんて、とても贅沢な気分です。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

クリーム系のキッシュには、甘めの爽やかな白ワインのペアリングです。

次から次へと新しいワインが出てくるので、美味しいワインですっかり気持ちもほぐれて、参加者との会話もかなり盛り上がりました。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

里いものトマトソースグラタン。里いもがホクホクしていて、よくあるジャガイモのグラタンよりもとろっとしていて食べやすく、チーズとトマトソースと絡めて食べると最高です。トマトソースに合わせて、ここからワインのペアリングも赤ワインにチェンジしました。

レシピは「里いものトマトソースグラタン。ベーコン入り♪野菜たっぷり!やみつきおかず。【農家のレシピ帳】」に載っています。里いもは何となく”和食の素材”のイメージが強かったですが、こうして洋食メニューにも使えるとは初めて知りました。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

煮込みハンバーグ。肉汁たっぷりの大きなハンバーグに、ほんのりハーブの香りがして、赤ワインが進みます。野菜の旨味たっぷりのソースは、添えられたバゲットに付けて余すことなくいただきました。

参加者との会話もかなり弾み、この頃にはすっかりほろ酔い気分でした。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

いちごのブラマンジェ。とろける口当たりのブラマンジェと、甘酸っぱいいちごソースは、食後のデザートにぴったりです。

レシピは「絶品!いちごのブラマンジェ。とろけるスイーツ♪パーティーに。【農家のレシピ帳】」に載っています。見た目も可愛くて、シンプルな材料で簡単に作ることができます。

五十嵐農園, 野菜&ワインのホームパーティー, ホームパーティー, ワイン, 野菜, 野菜料理家, いがらしかな, 野菜料理, ワイン, ワインエキスパート, ワインパーティー, 手作り料理, 野菜料理レシピ, レシピ

この日に空いたワインは合計8.5本でした。ワインエキスパートの旦那さんが料理に合わせて選んだワインだけあって、どれも本当に美味しかったです。

季節の野菜料理とワインのペアリング、まるでヨーロッパの陽気なホームパーティーのようで、とても美味しくて楽しかったです。